-
障がい者サービス
第55回記念朗読録音奉仕者感謝行事で朗読録音奉仕奨励賞を受賞
日時・会期
令和7年11月6日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 特別会議室
鉄道弘済会と日本盲人福祉委員会が主催する「第55回記念朗読録音奉仕者感謝行事」において、当館所属の視覚障がい者サービス協力者2名が「朗読録音奉仕奨励賞」を受賞しました。 11月6日(木曜日)には... -
企画展示「女性に対する暴力をなくす運動」関連図書フェアを開催
日時・会期
令和7年11月12日(水曜日)から11月24日(月曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室
「女性に対する暴力をなくす運動」(パープルリボン運動)の一環として、パープルリボン運動関連図書フェアを開催します。 展示資料リスト(PDF:330KB) 開催日時 令和7年11月12日(水曜... -
企画展示児童虐待防止関連図書展示を開催
日時・会期
令和7年11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室
「岐阜県オレンジリボン運動」の一環として、児童虐待防止関連図書展示を開催します。 展示資料リスト(PDF:356KB) 開催日時 令和7年11月1日(土曜日)から11月3... -
イベント・事業報告
「英語多読講座」開催報告
日時・会期
令和7年10月26日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
令和7年10月26日(日曜日)、NPO多言語多読 副理事長の繁村一義先生をお迎えし、先生が英語多読を始めたきっかけから英語多読の効果や具体的な方法、多読を続けるためのコツなどについて、当館所蔵の多読資... -
企画展示ミナモのフォトスポットを設置
日時・会期
令和7年11月30日(日曜日)まで
開催場所
岐阜県図書館 1階 ロビー
読書週間(10月27日から11月9日)に合わせて、ミナモのフォトスポットを設置しました。 岐阜県図書館の司書と同じエプロンを着たミナモと、ぜひ一緒に写真を撮ってください! 開催日時 ... -
企画展示「全国高等学校ビブリオバトル2025 岐阜県大会」関連図書の展示
日時・会期
令和7年11月1日(土曜日)から令和7年12月27日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー
令和7年11月16日(日)に岐阜県図書館を会場として「全国高等学校ビブリオバトル2025 岐阜県大会」が開催されます。ビブリオバトルとは、発表者がおもしろいと思った本を持って集まり、5分程度で順番に本... -
イベント・事業報告
花飾りサポーター 10月の活動報告
開催場所
岐阜県図書館 エントランスロビー
花飾りサポーター 令和7年10月の活動報告を掲載しました。 花飾りサポーター 令和7年の活動報告(花飾りサポーター内) -
企画展示「企業情報を調べる」関連図書展示
日時・会期
令和7年11月1日(土曜日)から令和8年1月29日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ビジネス支援コーナー
企業の所在地、事業内容、資本金、経営情報などを調べたい時に役立つ資料をご紹介します。また岐阜県議会図書室・岐阜県総合教育センター・(公財)岐阜県産業経済振興センターと連携・作成した、「しらべかた案内」... -
イベント・事業報告
令和7年9月28日「楽習会」開催報告
日時・会期
令和7年9月28日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
「漫画に見る日本語文化と英語文化」 仲潔 教授 令和7年9月28日(日曜日)に「楽習会」を開催しました。今年度の楽習会は「マンガ・アニメ」をテーマに岐阜大学教育学部の先生方にお話しいただきます。 ... -
作品募集・展示「第31回児童生徒地図作品展・表彰式」を開催
日時・会期
令和7年11月1日(土曜日)から11月23日(日曜日)
平日:10時00分から20時00分 土日祝日:10時00分から18時00分
休館日は11月4日(火曜日)・10日(月曜日)・17日(月曜日)
※休館日は入場できません。
開催場所
岐阜県図書館 2階 企画展示室Ⅱ
県内の小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校の児童・生徒から地図作品を募集しました。 今年度は、145点(71校)の応募があり、その中から入賞・入選した62点の作品展及び表彰式を次の...