岐阜県図書館では、がん情報をはじめとする健康医療情報の充実を図り、医療機関や大学との連携事業を実施しています。
健康医療に関する資料・情報や事業をご紹介します。
資料・情報
健康医療情報コーナーについて
県民の皆さんの関心が高い、健康や医療に関する図書を集約した「健康医療情報コーナー」を設置しています。(平成22年10月26日設置)
キャッチフレーズは"あなたの「知りたい!」気持ちにこたえます"です。病気について知りたいとき、健康に不安を感じたとき、気持ちの支えがほしいとき・・・などに、豊富な資料の中から知りたい情報がすぐに見つかるようにご案内します。


設置場所
岐阜県図書館1階 書架番号A4からA6
まず「健康医療情報ナビ」を利用しよう!
医療情報の調べ方案内や基本的な事典などを、コーナーの入口に置いています。
こんなときに利用してください。
- どの本を見たらいいのかわからない
- 見たい本がどこにあるのかわからない
- 調べ方がわからない
こんな資料があります
- 病気について
医学事典のほか、各病気の概説書、解説書などを病気別に配置。
- 治療法について
処方薬の事典、診療ガイドラインなど、医師も使う資料を、ご自身の治療の確認・参考のためにご利用いただけます。
- 気持ちの支えがほしいとき
闘病記や、患者会、関係団体に関する資料をご覧になれます。
- 図書以外で情報を得たいとき
雑誌やインターネットのさまざまな医療情報を閲覧できます。
利用についての注意事項
- 図書館は、資料や情報の提供のみを行います。特定の治療や薬を推奨するものではありません。
- 図書館は、医療上のアドバイスはいたしかねますので、症状や、診断・治療・薬などについての判断等 は、医療機関にご相談ください。
- 医療に関する情報は日々変化します。最新の情報は、医療機関におたずねください。
ご意見・ご提案
健康医療情報サービスについて、ご意見・ご提案をお寄せください。
健康医療情報リンク集
健康・医療についての総合的な情報・医療施設を探す
- 福祉・保健・医療情報 WAM NET(外部サイト)
独立行政法人・福祉医療機構運営。医療施設検索の他、行政資料や福祉用具など、福祉・保健・医療情報を総合的に提供。
- 病院機能評価結果の情報提供(外部サイト)
財団法人・日本医療機能評価機構運営。病院の機能について審査を受け、認定を受けた病院を掲載。
- 国立研究開発法人 国立健康・栄養研究所(外部サイト)
国民健康・栄養調査の情報、健康食品をはじめとした、健康や栄養についての情報を提供。
- e-ヘルスネット情報提供(外部サイト)
厚生労働省が提供するページ。各分野の専門家が一般向けに健康用語の意味を分かりやすく紹介。
病気について調べる ~病気の一般的な知識や主要な病気について調べる
- MSDマニュアル 家庭版(外部サイト)
もともとは医師向けに書かれた、アメリカ・メルク社「メルクマニュアル」を家庭向けにわかりやすくまとめた医学解説書のオンライン版。300人近い医療の専門家により執筆されており、質の高い医学情報が収録されている。
- ONLINE QQ こどもの救急(外部サイト)
厚生労働省研究班、公益社団法人・日本小児科学会が運営。生後1カ月から6歳の子どもを持つ親向けに、症状にあわせた対処方法を紹介。
- 国立がん研究センターがん情報サービス(外部サイト)
国立がんセンターがん情報対策情報センター運営。各種がんの解説、予防と健診、がんとの付き合い方、統計情報などを掲載。
- 糖尿病ネットワーク(外部サイト)
日本医療・健康情報研究所運営。糖尿病についての基礎知識、関連情報、食事・運動療法など、全般的な情報を提供する。
- 国立感染症研究所感染症疫学情報センター(外部サイト)
感染症についての情報、日本国内における感染症発生動向調査週報などを掲載。
- 難病情報センター(外部サイト)
公益財団法人・難病医学研究財団が運営。特定疾患という国が認定した難病の医療情報を患者向けに分かりやすく公開している.診断・治療指針の他、難病行政の動向、患者とその家族のための情報を掲載。
薬について調べる
- おくすり検索(外部サイト)
日本OTC医薬品協会運営。薬局・薬店で購入できる医薬品の検索が可能。症状からの検索も可能。
- くすりのしおり(外部サイト)
くすりの適正使用協議会運営。医療機関で処方される医療用医薬品の検索が可能。
- iyaku search 医薬品情報データベース(外部サイト)
財団法人・日本医薬情報センター運営。医療用および一般用医薬品の添付文書、治験情報、新薬情報などを見ることができる。
- PMDA(医薬品医療機器情報提供ホームページ)(外部サイト)
独立行政法人・医薬品医療機器総合機構運営。医薬品、医療機器の安全な使用についての情報を掲載。
介護についての情報を探す
- 介護事業所・生活関連情報検索(介護サービス情報公表システム)(外部サイト)
各都道府県および厚生労働省運営。全国の「介護サービス事業所」の情報が検索・閲覧できる。
診療ガイドラインを探す
- Minds ガイドラインライブラリ(外部サイト)
公益財団法人・日本医療機能評価機構運営。診療ガイドラインおよびその関連情報を掲載。
患者会の情報・闘病記を探す
- 日本患者会情報センター(外部サイト)
NPO・日本患者会情報センター運営。地域別・疾患別に全国の患者会を検索可能。
- 楽患ねっと(外部サイト)
NPO法人・楽患ねっと運営。医療コーディネーターによる医療相談案内、患者会の設置されていない病気にかかっている患者向けのメーリングリスト機能もある。
医学情報・医学文献を探す
- 医学書総目録(外部サイト)
日本医書出版協会運営。出版協会に加盟する医学書出版社の図書・雑誌の検索の他、毎月の新刊情報を得ることができる。
- 医中誌WEB デモ版(外部サイト)
NPO法人医学中央雑誌刊行会運営。無料のデモ版では、2008年前半の約半年分(28万件)の医学雑誌に掲載された論文の検索が可能。
- UMIN 大学病院医療情報ネットワークセンター(外部サイト)
全国42の国立大学病院のネットワーク組織・大学病院医療情報ネットワーク運営。医療従事者向け情報データベース。
地域情報を探す
- ぎふ医療施設ポータル(外部サイト)
地域、診療科目、曜日、時間等の項目で医療機関を検索することができる。
- 岐阜県医師会(外部サイト)
- 岐阜県リアルタイム感染症サーベイランス(外部サイト)
岐阜県内の感染症の流行状況を提供するサイト。
- ぎふ救急ネット(岐阜県救急・災害医療情報システム)(外部サイト)
岐阜県が提供する医療情報の検索サイト。救急、夜間・休日に受診できる病院・診療所・歯科診療所などを地域で検索できる。
その他のリンク集
岐阜県図書館しらべかた案内
調べものの参考になるお役立ち情報や、図書館に所蔵している資料のご案内です。健康医療情報に関する「しらべかた案内」もあります。
事業
健康医療に関する事業を実施しています。
岐阜県総合医療センター「岐阜県図書館の本」
平成29年7月から、岐阜県総合医療センター内のがん患者サロン『ほっとサロン』図書コーナーに「岐阜県図書館の本」コーナーを設け、年数回、図書の入替を行っています。岐阜県総合医療センターに通院または入院中の方と、そのご家族の皆さまにご利用いただけます。
事業報告
実施した事業についてご紹介します。