岐阜県に関係する資料を収集・提供し、郷土を知り学ぶ事業を実施することで、ふるさとへの誇りと愛着の醸成を支援しています。
郷土を知り学ぶための資料・情報や事業をご紹介します。

資料・情報

岐阜県関係資料

県図書館が所蔵する岐阜県関係資料や岐阜県関係資料の探し方については、岐阜県関係資料をご覧ください。

ぎふ清流の国文庫

清流の国ぎふの魅力を多くの皆様に知っていただくために、「ぎふ清流の国文庫」を設置しています。(平成28年12月10日設置)
この文庫は、「関ケ原合戦」「杉原千畝」「航空宇宙産業」「郷土作家」の4つのテーマで創設し、現在、「木育」を加えた5つのテーマに関する図書資料をまとめて置いています。

ぎふ清流の国文庫の写真

設置場所

岐阜県図書館 1階 入り口の右手

設置資料

各テーマについて、以下の内容に関連した図書資料を設置しています。

関ケ原合戦 関ケ原合戦、戦国武将、城郭 など
杉原千畝 杉原千畝、リトアニア、ホロコースト など
航空宇宙産業 航空機、宇宙産業、天文学 など
郷土作家 岐阜県にゆかりのある作家の文学作品 など
木育 木育、森林環境、森林文化 など

特別文庫・コレクション

特別文庫・コレクションをご覧ください。

事業

郷土を知り学ぶための事業を実施しています。

事業報告

実施した事業についてご紹介します。